■勝利の法則 7号 『私のことが嫌いだから、怒るんですか?』
◆なんで、こんなに怒られるんでしょうか?わかりません。
社会人になったばかりの方は、大学時代にどんな学生生活を送っていたかで
社会適応力に大きな差が出てきます。スタートダッシュが違ってきます。
特に、組織の中でもまれてきた学生にとって会社組織はそれほど理解が難しい
わけではないのですが、そうした経験がない学生は「組織や仕事がどういう
ものか」からスタートしなければなりません。
ただ、会社で「組織とは?」「仕事とは?」などと教えてくれることは少ない
ため、当たり前のこととして、そして、頭と心と身体で理解するまで何度も
同じ「叱られる」に直面します。
新社会人にとってみれば「何で、そこまで言われないといけないんだろう。」
「もう、俺に嫌気がさしてるんだろう。」「私のことが嫌なんですか。」と
いう感覚だと思います。
それ自体がポイントを外しているし、何回言っても仕事の本質を理解しない
ので叱るわけなのですが…。
「叱る」と「怒る」は違うのですが、叱られ慣れていないこともあり、
新社会人は、どう対処していいかわからない状態です。
物事を「好き嫌い」でしか判断できない、「学生」の発想なのです。
大学では比較的、自由意志で「やる、やらない」を決めることができますが、
これは「自分」にスポットが当たっている状態といえます。
・自分が好きか、嫌いか
・自分がどうしたいか、どうしたくないか
・自分がどう思われたいか、思われたくないか
と「自分が、自分が」で発想しているようでは、社会においては周りの状況は
当然のように見えてきません。
会社組織に入ったからにはもはや、社会や組織のルールで動くしかないのです。
◆社会のルールって何だ?
先ほど、学生は「自分が自分が」で発想し、自分にスポットライトが浴びて
いる状況だとお話しました。まずは、この感覚を覚えておきましょう。
今回は、社会のルールとして「誰のための仕事か?」を考えてみることに
します。
会社組織だけではなく、個人で仕事を行うのも同じではありますが、
仕事には「誰のため?」がいつもついてまわります。
あなたの仕事は、あなた自身のためだけのものでしょうか?
仕事は、相手がいて初めて成り立つものです。
あなたがサービスをする、あなたが物を作る、営業をする−その先には、
常に「お客様」が存在します。
あなたはお客様のために仕事をしているのです。
お客様に満足を提供する、問題解決を提供する、幸せを提供する。
何らかの形で付加価値を提供し、相手に「良い影響」を与えることで、
その見返りとして、売上や利益を得ているのです。
その売上や利益のなかから、自分の食いぶち分をまずは稼ぐ。
利益ベースで20万以上稼ごうとしたら、相当働かないと稼げませんね。
その前に、お客様にそれだけ「良い影響」を与えようとしたら、
どれだけの努力が必要でしょうか?
お客様からそれだけ感謝されていますか?
感謝されるだけの仕事ができていますか?
仕事ができるだけの努力をしていますか?
仕事ができない人間が増えれば、会社の推進力は減退していきます。
そういう人間が増えれば、会社は潰れます。
会社がたくさん潰れれば、税収も減り、日本も潰れるのです。
社会に出たのであれば、付加価値の作れる人間、つまりその会社の商品や
サービスを使って、お客様に満足や問題解決を提供することをして、
会社と自分の生活を守っていかなければならないのです。
ここまできたら、「自分が自分が」という発想が恥ずかしくなるはずです。
仕事は、
「相手のために、自分は何ができるか?何をすべきか?」
そして、
「何もできないのなら、まずは仕事のやり方を叱られてでも覚える」
「教えてくれないのなら、自分から教えてもらいに行く」
ことです。
さあ、叱られる意味がわかったら、ポジティブになれるはず。
梅雨空を吹き飛ばす、前向きな仕事をしていきましょう!
発行元情報
著者:winnerz.co.ltd 一本 亮
現在、某企業の人事部所属。採用・教育担当。
過去10年にわたり、就職・転職・キャリアに関する研究と実践を実施。
これまでのノウハウを体系化した独自のキャリア教育論「CAESAR」等を
展開。学生や転職希望者の就職活動に大きく寄与している。
※CAESAR…Career education for satisfaction and raise
問合せ:winnerz.co.ltd@gmail.com
このメルマガ登録はこちら