SPI試験対策集会所

SPI試験対策集会所  > メルマガ紹介 > 【就職・転職・キャリア】勝者常勝!のエッセンス


バックナンバー


■勝利の法則 9号  『どんな自分を印象づけるのか』

◆自分を売り込むのも、人と仲良くなるのも全て印象次第

普段生活をしていると「自分の印象」や「自分がどう見られているか」を
意識することはあまりありません。
意識しなくても、周囲に気の合う友達がいて、いつも支えてくれる家族がいる
からです。

意識する必要があると感じる状況としては「気になる異性にどう見られて
いるか?」ということくらいでしょうか。

なかには、殺伐とした人間関係のなかで、下手なことを言うと冷たい目で
見られるので大人しくしている、という方もいるかもしれません。
しかし、単に大人しくしているだけでは、自分の良さは表現できませんね。

お笑い芸人などを見ていると、自分を売り込むのが上手な人と
人は良さそうだが、売り込むのが下手な人がいることがわかります。
ネタはあまり面白くもないのに、売り込むのが上手な人は、
「自分をどう見せるか」
「人にどう心を開いてもらうか」
に長けた人だといえます。

また、学校やクラスの人気者は、大抵面白かったり明るかったりしますね。
彼らは、素の状態で「自分の見せ方」を知っているのです。

つまり、相手にどう「自分を印象づけるか」は大きな分かれ道になるのです。

では、どのように見てもらうことが自分らしさにつながるのでしょうか?
これから述べるヒントを元に、皆さんに考えていただきたいと思います。

◆社会では、どれくらい自分は見られているのか。

「他人から見られている」状況は、社会では一年中続いているといえます。

例えば、
・同僚やライバルから、自分の仕事ぶりやキャラクターを見られている
・上司から、自分の仕事ぶりを評価される
・部下から、自分のリーダーぶりや人格、仕事ぶりを見られている
・取引先から、身を任せて売上が上がる実力者かを見られている
・お客様から、信頼できるか、メリットがある人かを見られている
などです。

社会に一歩出れば、常に見られている状況下で仕事をするわけです。
社会人とはそういうものだ、ということです。

であれば、印象をコントロールするテクニックを持っている、または
誰に見せても恥ずかしくないよう真っ直ぐに生きてきたかどうか、
は非常に重要な要素だといえるでしょう。
(私はどちらかというと不器用ですので、後者で生きています)

人事担当や会社の面接官は上記を踏まえて、面接をします。
学生さんの一挙手一投足を見ながら、頭の中でイメージします。
「この学生さんは、うちで活躍しているイメージがある」
「これなら、何とか鍛えればモノになりそうだ」
「うわー、これはお客様からのクレームやトラブルしか起こさないな」
「言うことは一人前だが、仕事への姿勢や態度が全然なってない」

あなたが社会人として見られた場合、どうでしょうか?

◆勘違いをする学生さんに多く見られるパターン

大学まで勉強ばかりして頭でっかちになってしまった学生さん、
社会人と交わる経験が少ない学生さん、空気を読めない学生さんの多くは
「私は顧客だ。会社とは対等の関係だ」と考え、面接等で落とされると
怒ったりふてくされたり、落ち込んだりします。
悪意のある学生にいたっては、ネット上で様々な書き込みをします。

こうした方は、自分が「評価される立場である」ことをまるで理解して
いないわけです(社会人は評価される側であることもわかっていません)。

テレビ番組のオーディション風景を見たことがあるでしょうか。
「何とかして自分を使って欲しい!」と皆さんがんばりますよね。
それと同じです。
どうしたって、自分を売り込んでまずは使ってもらわないといけない。
でなければ、自分の良さはわかってもらえない。

しかも、学生から社会人になれば、まずは社会のルールを教えてもらう
ために研修をしてもらうわけです。それも、お金をもらいながらです。

その状況も「当たり前」と思ってしまう感覚であれば、ますます空気は
読めないわけです。

会社からすれば、そんな金と労力だけかかって利益をもたらさない人間は
単なる「ムダなコスト」であり、「害悪」でしかありません。
会社はボランティア団体ではないのです。

つまり、会社説明会や面接等でそうした社会人としての空気を読めない
発言や態度の人は、社会に出てもお客様に迷惑をかける=上司や先輩が
尻拭いをしなければならない=会社にとっての損失=そんな人間は必要ない
=不採用通知、となるわけです。

◆媚びを売らない、自分らしさを売る

先日結婚式を挙げた、歌舞伎役者の市川海老蔵さんは、まさに「印象を売る」
仕事をしているといえます。

市川海老蔵といえば、豪快、モテる、など様々なイメージがありますが、
あくまでも「役者」として、市川家のイメージを売る「看板」として、
そして「プロ」として24時間365日「市川海老蔵らしさ」を演じています。

私たちも、日ごろの自分という顔がありますが、社会に一歩出て働けば、
その会社の「看板」として働くことになります。

看板商品としてどこに出ても恥ずかしくない自分でいること。
もしくはその演出を自分で作り出せること。
こうしたことが非常に大切になります。

ぜひ、この機会に自分を客観的に見直すようにしてみてください。
そして、笑顔や元気のある礼儀正しいフレッシュな新社会人になりましょう!


 

発行元情報

著者:winnerz.co.ltd 一本 亮
現在、某企業の人事部所属。採用・教育担当。
過去10年にわたり、就職・転職・キャリアに関する研究と実践を実施。
これまでのノウハウを体系化した独自のキャリア教育論「CAESAR」等を
展開。学生や転職希望者の就職活動に大きく寄与している。
※CAESAR…Career education for satisfaction and raise

問合せ:winnerz.co.ltd@gmail.com

このメルマガ登録はこちら 

 

SPI試験対策集会所  > メルマガ紹介 > 【就職・転職・キャリア】勝者常勝!のエッセンス